2025/04/01
新年度が始まりました。気持ちを新たに頑張っていこうと思います。 ☆新中1「春期講習」英語 アルファベット確認 自己紹介文 練習 8文から12文 ☆新中3「春期講習」英語 英単語強化プリント1枚 既習事項確認プリント1枚 重用表現確認(整序)プリント~1枚...
2025/03/31
ここ数日肌寒い日が続いています。 それでも塾の裏にはある、暖地サクランボの花は満開となり エドヒガンザクラはチラホラ咲いています。春がやってきたという 感じです。 さて、明日から4月です。新しい出会いが楽しみです。 ☆新中2「春期講習」英語 英単語強化プリント1枚 重用表現確認プリント1枚...
2025/03/29
無料体験授業を行いました。 参加者は3名、数学を中心に頑張っていってくれました。おつかれさまでした。 明日もう1日頑張りましょう。
2025/03/28
春期講習は日程の半分を消化しました。 この講習では、新中1生は、予習(特に英語)を、新中2生及び新中3生は復習を 中心に行っています。短い期間の講習ですが、少しでも力をつけていって欲しく 思います。 明日、明後日は「無料体験授業」です。新たな出会いが楽しみです。 ☆新中1「英語」アルファベット 自己紹介など...
2025/03/27
本日は暑い日となりました。3月下旬とは思えない気温だった気がします。 この陽気のせいか、裏庭の「暖地サクランボ」は五分咲きとなり、エドヒガンザクラ のつぼみが膨らみ赤く色づき始めています。 すっかり春めいてきましたが、天気予報によれば週末は冷え込むとのことで、 寒暖の差に気をつける必要がありそうです。...
2025/03/26
本日は、新中1生と「英語」に取組みました。 まずは、自己紹介ができることを目標に頑張っています。 表現の引き出しを徐々に増やしていこう。 ☆新中1「英語」アルファベット復習 自己紹介 練習 その他 ☆英文法講座 英文読解&語彙強化 演習プリント2枚 英作文演習 プリント1枚...
2025/03/25
本日から「春期講習」が始まりました。 新中1~中3生と共に4月4日まで頑張りたいと思います。 さて、本日はスギ花粉飛散&黄砂のダブルパンチで、花粉 症に苦しむ塾生にとって受難の日となりました。私も花粉症 ですが、ずいぶん前から抗ヒスタミン薬を飲んでいましたの で、幸いにもそれほど強い症状は出ていません。...